アラのアラアラしい日記

こっそりかいてます

bashでもscreenのタイトルを自動的につけられるよ

きっと最初で最後のscreenネタです。
ちょっと酔っているのでタイポあるかもしれません。


zshって便利ですよね。
screenのwindow titleを自動的にディレクトリの名前にしてくれちゃいますから。

bash screenだと、デフォルトでscreen titleに「bash」としか表示されません。
という訳で、bashでもディレクトリ名が出るようにしました。


まず最初に、私はscreenのcaptionの設定を以下のようにしています。

なかなかファンシーな感じになります。

ちなみに、ステータスバーの右に表示させたい場合は、" %= "の後ろに書きます。
" = "はpadという表示方法で、表示幅を決めてくれます。" %-2= "のようにカスタマイズ可能です。



詳しくはUser manualをどうぞ


screenにタイトルがでるようにしたら、bashrcの編集をします。

terminalで現在のエミュレータの確認をすると、

$ echo $TERM
xterm

ほとんどが "xterm" になると思います。


screenを起動すると、

$ echo $TERM
screen

使用端末がscreenになるので、
この時にウィンドウタイトルを指定できるようにします。


if [ $TERM == 'screen' ]; then
  PS1=${PS1}'\[\033k\W\033\\\]'
fi

こんな感じで、promptと同じようにディレクトリを表示させるように設定します。



http://i.gyazo.com/13f0210ff3e3264c4af9bee509446c81.png

こんな感じで、ディレクトリを移動するたびに自動的にwindow titleを変更してくれます。

これで、どこにいるか迷子になることはありませんね!



おしまい!